中等教育連携推進委員会の取り組み
活動目的
・学会の社会貢献活動として、学校等の教育関係団体等と連携し、次世代を担う若者に対して、森林関連の学問への理解や関心を促すための支援を行う。(『森林・林業について学べる学校紹介』など)
・日本森林学会学術大会における「高校生ポスター発表」について、別途定める実施要領に即して実施する。
委員会のこれまでの活動
2012年 春 | 中等教育連携推進委員会発足 |
---|---|
2014年3月 | 「第1回高校生ポスター発表」開催(東京大学・大宮)。発表30件(24校) 報告(6329KB) |
2015年3月 | 「第2回高校生ポスター発表」開催(北海道大学)。発表24件(24校)。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業として、ポスター集発行、参加校への旅費等支援の実施を開始。 報告(10572KB) |
2016年3月 | 「第3回高校生ポスター発表」開催(日本大学)。発表38件(29校)。 国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。 報告(10572KB) |
2017年3月 | 「第4回高校生ポスター発表」開催(鹿児島大学)。発表19件 (16校)。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。この回より授賞式開催。 大日本山林会支援による 記念品の贈呈を本大会から開始。 報告(1122KB) |
2018年3月 | 「第5回高校生ポスター発表」開催(高知大学)。発表29件(19校)。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。 大日本山林会支援。 報告(2324KB) |
2019年3月 | 「第6回高校生ポスター発表」開催(新潟大学・新潟コンベンションセンター)。発表31件(23校)。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。大日本山林会支援。 報告(1797KB) |
2020年3月 | 「第7回高校生ポスター発表」開催中止(名古屋大学)。発表44件(35校)。ポスター集の原稿に基づき表彰のみ実施。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。大日本山林会支援。 報告(3110KB) |
2021年3月 | 「第8回高校生ポスター発表」リモート開催(農工大)。発表34件(26校)。オンラインで授賞式と企画「大学で森林を学ぶ」を開催。国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。大日本山林会支援。 報告(4123KB) |
2021年8月 | 【特別企画】「高等学校教員を対象とした理科・総合学習の取り組みに関する情報交換会」ハイブリッド開催(日本大学生物資源科学部 8/31)。 報告(1515KB) |
2022年3月 | 「第9回高校生ポスター発表」リモート開催(山形大)。発表27件(20校、1グループ)。オンラインで授賞式と企画「大学での森林の学びや研究を知ろう –高校生と大学生との交流を交えて–」を開催。 国土緑化推進機構「緑と水の森林ファンド」助成事業。大日本山林会支援。 報告(準備中) |