第134回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
林政部門[Forest Policy]
日付 | 2023年3月27日 |
---|---|
開始時刻 | 15:30 |
会場名 | Room 1 |
講演番号 | A19 |
発表題目 | 北山村における観光筏下り事業の展開 Development of a tourist rafting business in Kitayama Village |
要旨本文 | 筏流しなどの流送技術は、近代に入ると水力発電所の建設などの影響を受け、消失していく運命を辿っていく。ただし一部の地域では、流送技術の保存・継承に向けた取り組みを行ってきている。本研究では、和歌山県北山村を対象として、筏流しの衰退・消失過程を概説した上で、1970年代終わりから復活した観光筏下り事業の展開過程や、継承される技術の変遷を明らかにした。筏師の編筏技術と流送技術が高くされ、大正期から昭和初期には、北山川水系の筏師が鴨緑江へ出稼ぎを行った記録も残る。ただし、熊野川の支流である北山川水系では、熊野川電源開発計画に基づく水力発電用ダムの建設が進められ、1960年代前半に筏流しによる運材はいったん消失する。しかし村長(当時)や地元住民からの要望もあり、北山村が主導する形で観光筏事業を計画し、1979年から観光筏下り事業が開始した。なお、観光筏下りを行う際には安全性を担保する必要があり、これが継承される技術のあり方に影響を与えていた。本研究の一部は、JSPS 科研21H03726の助成を受けた。 |
著者氏名 | ○柴崎茂光 |
著者所属 | 東京大学大学院農学生命科学研究科 |
キーワード | 流送, 森林サービス産業, 文化財 |
Key word | timber rafting, forest-related service industry, cultural property |