第135回日本森林学会大会 発表検索
講演詳細
林政部門[Forest Policy]
日付 | 2024年3月8日 |
---|---|
開始時刻 | ポスター発表 |
会場名 | 541 |
講演番号 | PA-3(学生ポスター賞審査対象) |
発表題目 | 森林管理における公民連携手法の比較:国有林分収造林と公社造林を中心に Comparing PPP Methods in Forest Management: Focus on National Forest and Public Corporation Reforestation |
所属 | 東京大学 |
要旨本文 | 公共部門と民間部門の間で締結された連携関係は公民連携・PPPと呼ばれる。近年、日本の林業におけるPPPの活用促進の動向が見られる。一方で、適切な森林管理の実現には、多主体協働が不可欠である(山本, 2010)。しかし、これまでの研究では、森林管理の協働に焦点を当てつつも、その中でPPPが果たすべき役割についての詳細な検討が不足している。公社造林と国有林分収造林は林業における公民連携の二形態で、長い歴史を持ち、重要な役割を果たしてきた。しかし、両者は対照的な所有-経営構造を有し、関わるステークホルダーも大きく異なっている。そこで本研究では、公社造林と国有林における分収造林に焦点を当て、埼玉県農林公社、岐阜県森林公社、木曽三川水源造成公社と関東森林管理局を研究対象に、①目的性②長期性③リスクとリターンの配分④契約による合意⑤ステークホルダー理論の5点に着目して公社造林と国有林分収造林における公民連携の実態を比較し、それぞれの主体構造と公民連携の手法の違いを明らかにする。さらに、異なる所有-経営の構造の下で、それぞれのPPP手法がどのように機能し、どのような効果を森林管理に与えたかを考察する。 |
著者氏名 | ○陳田1 ・ 安村直樹2 |
著者所属 | 1東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林教育研究センター ・ 2東京大学大学院農学生命科学研究科附属演習林生態水文学研究所 |
キーワード | 所有と経営, ステークホルダー, リスクとリターン |
Key word | Ownership and Management, Stakeholder, Risk and Return |