第135回日本森林学会大会 発表検索

講演詳細

微生物部門[Forest Microbes]

日付 2024年3月8日
開始時刻 ポスター発表
会場名 543
講演番号 PM-12(学生ポスター賞審査対象)
発表題目 菌根形成したアカマツ実生の成長と培地における菌叢の特徴との関係
Relationship between growth of pine seedlings formed ectmycorrhizas and characteristics of mycelium on medium
所属 東京農業大学
要旨本文 アカマツ実生は、共生する外生菌根菌(以下菌根菌)種の違いによってその成長に差が生じる。実生と共生した菌根菌の養分獲得は菌根から伸長する根外菌糸で行われ、実生への養分供給は菌根で行われる。そのため、実生の成長に影響を及ぼす要因は菌根菌糸の成長パターンと菌根形成率であることが予想される。本研究では、キツネタケ属、テングタケ属、ヌメリイグチ属など10種の菌株をアカマツ実生に接種し、共生した実生の成長促進効果を測定した。さらに、菌糸が伸長するパターンを観察するために、培地の養分条件が変化する二重寒天培地を用いた培養実験を行った。その結果、菌根形成率が高い種は、菌糸成長速度が早いが実生のバイオマス量が低く、菌根形成率が低い種は、菌糸成長速度に関わらず実生のバイオマス量が高い傾向が見られた。また、菌糸の成長パターンは培地の養分状態によって変化した。このことから、菌糸の成長パターンは培地上の菌糸成長速度だけで説明できるものではなく、菌叢の密度や菌糸の滲出物、周囲の養分条件などにより変化している可能性が示唆された。
著者氏名 ○吉岡隼人 ・ 田中恵
著者所属 東京農業大学地域環境科学部
キーワード 二重寒天培地, 培養菌糸, 接種試験, キツネタケ属, ヌメリイグチ属
Key word double ager medium, culture mycelium, inoculation experiment, Laccaria, Suillus